塾にかかる多額の費用と子どもの気持ち〜塾で出来る新しい友達・広がる子どもの世界・親が望む費用対効果と受験・初志貫徹する姿勢〜|塾と子ども2・中学受験

前回は「験の方針と様々な費用〜家庭の所得と子どもの偏差値・偏差値の曖昧な根拠・子どもと学校の序列化・偏差値の絶大な影響力・偏差値による学校ランキングと学校の良さ〜」の話でした。

目次

塾にかかる多額の費用と子どもの気持ち

新教育紀行
空と雲(新教育紀行)

大手誌の調査などで「家庭の所得と、子どもの偏差値がほぼ比例する」という結果が出ています。

中学受験に限らず、受験はかなりのお金がかかります。

塾に週2回行かせると、
結構費用がかかるな・・・

中学受験の通塾開始時期の低年齢化に伴い、この塾の費用は増加傾向にあります。

さらに夏期講習か・・・
一講座で〜円かかるんだな・・・

支払う親の立場からすると、結構大変です。

通う塾や通う頻度にもよりますが、一年間でかなりの費用が塾にかかるでしょう。

親の立場からすれば、

これだけの費用を
捻出するのは大変だから、頑張れよ!

となります。

ところが、塾に行っている子どもにとっては、

うん・・・
頑張るよ・・・

でもさ、
本当はもっと遊びたい・・・

「好きで行っているわけではない」子がほとんどです。

大抵の子は「行かされている」のですから、親の支払う費用など「関係ない」のです。

そもそも、子どもにもよりますが「費用がかかる」ことに対して、子どもたちは無頓着です。

お金がかかる、って
言われても・・・

何万円っていうお金は、
イメージ湧かないな・・・

それは子ども側の論理に立ったら、致し方ない話でもあります。

塾で出来る新しい友達:広がる子どもの世界

新教育紀行
武蔵中学・高校のかつての校舎・物理実験室(新教育紀行)

塾で友達ができると結構楽しいこともあります。

小学校低学年〜中学年くらいで「まだ受験が本格化していない」時は、

新しく、違う小学校の
Aくんと友達になった!

Bさんと仲良くなって、
学校の友達等は違う新鮮味がある!

塾に行くのも
意外と楽しいな!

と感じる子どももいるでしょう。

こういうことは「子どもの世界が広がる」意味もあり、良い面もありそうです。

公立か私立かによって大きく変わりますが、同じ小学校では「似たような背景の友達」が多いです。

それに対して、「塾に行く」と「違う背景の友達」が出来ると、子ども心に楽しいものです。

ところが、この塾には多額な費用がかかるのが、親にとっては大変です。

参考書やテキストは、それほど高価ではありませんが、塾は毎月お金がかかります。

さらに講習の時もまとめてお金がかかって、後半は色々な模試も出てきます。

模試を受けると、
一回あたり〜円か・・・

お金がどんどんかかってゆきます。

やっぱり、模試は
たくさん受けた方が良さそうだな・・・

親にとっては、大変な苦労となります。

そして、子どもに

とにかく合格するように、
頑張れ!

と言っても、子どもが「望んだ環境」かどうかは分かりません。

子どもにとっては

そう
言われても・・・・・

となってしまいます。

とにかく
頑張れ!

頑張っているけど、
これ以上何を頑張れがいいんだろう・・・

と言われても、大抵の子どもは「すでに頑張っている」のです。

良いところ・出来ているところは褒めてあげましょう。

親が望む費用対効果と受験:初志貫徹する姿勢

新教育紀行
武蔵中学・高校内のすすぎ川(新教育紀行)

コスパという言葉は、僕はあまり好きではないのですが、やはりある程度の費用対効果は欲しいです。

それぞれのご家庭で塾をお決めになっているならば、その塾を軸に貫徹するのが良いでしょう。

「他の塾のこと」はあまり気にしない方が良いでしょう。

お任せした塾の方針に乗ってゆきましょう。

新6年生の今、お子様ともう一度、塾の雰囲気・先生との相性などを最終確認しましょう。

〜先生は
どう思う?

うん!
とても教え方がうまくて、好きだよ!

なら良いでしょう。

〜先生は
どう思う?

ちょっと、教え方が
よく分からない時があって・・・

という時は、「先生の教え方」よりも「子どもとの相性」による可能性が高いです。

人間である以上、「相性」は必ずあるものですから、子どもの素直な意見を聞くと良いでしょう。

「合わない」なら今すぐにでも、早めに変更しましょう。

決めたら「もう変更しない」のが良いでしょう。

ただ、返すがえす
初心忘るべからず・・・

と言った世阿弥。

世阿弥は、室町幕府の足利義満将軍の頃に活躍しました。

そして、能の奥義をまとめた「風姿花伝」を著した世阿弥は、日本の文化の根幹をなす人物です。

「変更する」のはお金も労力もかかります。

そして、方針変更は子どもにとって「非常に大きな負担」となり、最も避けるべき事です。

コスパを求めるならば、算数は「中学への算数」がベストです。

一年購読しても2万円未満で、非常に高密度・良い解法・優れた考え方ばかりで「コスパ最強」です。

塾の教え方の上手い先生、良い参考書・問題集などがたくさんあります。

肝心なことは「学んだことを吸収して、自分ができるようになること」です。

あまりに良い問題・解法が多かったので、毎号大事にとっておいて、時々復習すると良いでしょう。

新教育紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次