Eグループ中学志望の方へ 10〜円は「折り返しても」「回しても」対称・球の性質・一つ一つ丁寧に考える・正四面体と立方体〜|中学への算数6月号

前回は「Eグループ中学志望の方へ 9」の話でした。

ループは、こちらを参照して下さい。

今回は日々の演習〜です。

かなり厳選してご紹介しますが、余力のある方は、どんどんやってみましょう。

目次

6月14日:円は「折り返しても」「回しても」対称

シンプルな問題で、非常に好感が持てます。

色々と悩んでしまうかもしれませんが、円が中心に対して「対称」である性質を考えましょう。

対称性は算数実践で、色々と考えました。

正〜角形も対称性がたくさんありますが、円は「折り返しても」「回しても」対称という非常に強い対称性を持ちます。

くるくる回すと
図が分かりにくくなるよ

重なる部分もあるし、
分かりにくい・・・

重なる部分は、最初は分かりにくいと思いますが、自分で丁寧に整理してみましょう。

「自分なりの描き方」を決めても良いでしょう。

ゆっくり考えれば、
出来そう・・・

自宅で学ぶときは、ゆっくり、丁寧に考えましょう。

試験の時、
早く描けるかな・・・

こういう能力は、「算数的能力」ではなく「慣れ」ですから、丁寧に描いて、慣れましょう。

少しずつ出来るようになるので、焦らずに丁寧に進めてください。

6月28日:球の性質

これは難問です。

問題に登場する「球に関する性質」は、知らなければ解けないです。

知らなければ、ここで楽しく学んで下さい。

この性質は知らなかったけど、
面白い!

楽しみながら学ぶと、算数の学力が上がるでしょう。

p39 問題3:一つ一つ丁寧に考える

パッと見ると、みたことありそうな感じです。

類題をやったことがある方がいるでしょう。

シンプルな条件設定ですが、結構難しいです。

シンプルな割に、実際取り組んでみると、なかなか難しいです。

解けなくてもガッカリしないようにしましょう。

解けなかったけど、
なんだか面白いぞ。

解答読みながら、

そうなんだ。
なんだか不思議な感じ。

一つ一つ丁寧に考えてゆくと、不思議な感じのする図形問題ですね。

この問題は、また復習すると良いでしょう。

p41 問題5:正四面体と立方体

この問題は、立体図形でシンプルな問題ですが、難しいです。

正四面体の基本的な考え方を知らないと、解くのは難しいでしょう。

正四面体は「立方体との関係を考える」と考えやすくなります。

知らない方は、解答の最初の部分を「ヒント」として考えると良いでしょう。

同様に「四面体」は「直方体との関係を考える」と立体関係がつかみやすいです。

余力のある方は、知っておくと良いでしょう。

新教育紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次