前回は「『なんとしても合格する!』という熱意で〜そして合格へ〜」でした。
いよいよ最終日となりました。
今日は体調管理を最優先にして、少し各科目の問題を解いたり、暗記項目の確認をしましょう。
そして明日の持ち物・スケジュールの最終確認をしましょう。
学力も大事ですが、最後はやはり気持ちが最も大事です。
様々な方々のメッセージをご紹介しましたが、最後は我が日本で活躍される3名の方で締めました。
「自信持って、深く自分を信じて、なんとしても合格しよう!」という強い気持ちを持つことです。

明日は全国的に天気は概ね良い予報で良かったです。
時節柄、自動車等で試験場へ行く方もいらっしゃると思いますが、公共交通機関の方もいらっしゃるでしょう。
当日は、時間に余裕をみて早めに出発しましょう。
お子様は「僕(私)は大丈夫!きちんとやれば合格できる」と思うことです。
明日以降、そのように考えて試験場に向かいましょう。
お子様が体調万全に、丁寧に問題を解いて合格することを心より願っております。