前回は「進学する学校が一番」でした。
中学受験が続いている方は、健康第一に、悔いがないように頑張ってください。
様々な結果があると思います。
まずは、大変な苦労と多大な時間をかけて、親御様・お子様で「中学受験をした」ことはポジティブな経験です。

進学先が決まった親御様は「次は大学受験」とは考えないようにしましょう。
お子様と一緒に「進学する学校での新たな人生」を楽しみに、しばらく羽を伸ばしましょう。
「中学受験する理由」などに関する記事がありました。
ITmedia ビジネスオンライン


中学受験させる理由 2位は「個性にあった教育を受けさせたいから」、1位は?
POPERは、2021年度の中学受験直前の子どもを持つ保護者に、「21年度の中学受験実態調査」を行った。子どもに中学受験を受けさせようと思った理由の1位は「質の高い教育を受…
詳しくは本記事をご覧頂きたいですが、様々な親が考えていることが分かります。