前回は「これからの受験に向けて」でした。
これまでに様々な受験結果が出て、受験が続いているお子様・親御様。
精神的に厳しい状況かも知れませんが、落ち着いて、もう少しだけ頑張ってください。
厳しい結果の出たお子様は辛いかと思います。
今日以降に受験して合格する学校に、後になって「行って良かった」と後で思う可能性も大いにあります。

偏差値・大学受験結果等の「学校ランキング」で学校の色分けをしてしまう傾向があります。
最も大事なことは思春期のお子様が過ごす校風・カラー、そして友人たちでしょう。
「志望していたレベルの高いに学校に行けなかったから、大学受験も不安」という方もいらっしゃるかも知れません。
勉強の世界は広いですから、勉強への姿勢・本や参考書などで将来への対処は可能です。
今、もう少し気持ちを冷静にお持ちになって、今日以降も試験場へ行きましょう。
読者のお子様の合格を心より願っております。