文化祭訪問で「アウェーからホームへ」〜入試当日の大きな力へ・秋の中学高校文化祭の本格スタート〜|2025文化祭訪問と中学受験1

前回は「2025年秋の注目文化祭:全国女子中学・高校文化祭〜学校のカラーが強く反映される女子校・思春期の中高六年間過ごす学校〜」の話でした。

目次

秋の中学高校文化祭の本格スタート

New Educational Voyage
雲と空(新教育紀行)

9月となり、全国の中学高校で文化祭が本格スタートしました。

学校名文化祭開催日程ネット・メディア
駒場東邦中学校・高校9月13日(土)・14日(日)学校HP・独自HP
海城中学校・高校9月13日(土)・14日(日)学校HP・独自HP
芝中学校・高校9月13日(土)・14日(日)学校HP・Insta
開成中学校・高校9月20日(土)・21日(日)学校HP・独自HP
洛西中学校・高校9月20日(土)・21日(日)学校HP(要予約)
早稲田中学校・高校9月27日(土)・28日(日)学校HP・You Tube・Insta
本郷中学校・高校9月27日(土)・28日(日)学校HP・X
筑波大附属駒場中学校・高校10月31日(金)・11月1日(土)2日(日)学校HP・独自HP・X・Insta
甲陽学院中学校(音楽と展覧の会・高校は9月23日)11月3日(祝・月)学校HP
2025年度注目文化祭(男子校・2025年9月12日5時現在)

全国男子校で注目校の文化祭日程は、上記の通りです。

男子校は基本的に事前予約ですが、洛西中学校・高校は事前予約が必要です。

洛西中学校・高校の文化祭訪問予定の方は、学校HPから事前予約の上、訪問してください。

学校名文化祭開催日程ネット・メディア
神戸女学院中学部・高等学部9月13日(土)学校HP(予約不要)
お茶の水女子大附属中学・高校9月20日(土)・21日(日)学校HP(要予約)
雙葉学園中学校・高校9月14日(日)・15日(祝・月)学校HP・独自HP(要予約)
桜蔭中学校・高校9月27日(土)・28日(日)学校HP(要予約)
白百合学園中学校・高校10月4日(土)・5日(月)学校HP(要予約)
女子学院中学校・高校10月11日(土)・13日(祝・月)学校HP(要予約)
フェリス女学院中学校・高校11月1日(土)・3日(祝・月)学校HP(要予約)
2025年度注目文化祭(女子校・2025年9月12日5時現在)

女子校は、ほぼ全てが事前予約が必要です。

学校名文化祭開催日程ネット・メディア
渋谷教育学園幕張中学校・高校9月14日(日)学校HP
2025年度注目文化祭(共学校・2025年9月12日5時現在)

共学校は、筑波大学附属中高と東京学芸大学附属中高は先週に既に開催しました。

文化祭訪問で「アウェーからホームへ」:入試当日の大きな力へ

New Educational Voyage
2024年度 文化祭:左上から時計回りに、武蔵中学高校・栄光中学高校・麻布中学高校・早稲田中学高校(新教育紀行)

中学受験生〜高校受験生の方は、ぜひ一度は文化祭を訪問することをお勧めします。

特に、第一志望と第二志望は、文化祭訪問すると良いでしょう。

文化祭訪問の最も良い点が、志望校の「生の様子」が分かることです。

開成生

開成の
生物部へお越しください!

早稲田生

早稲田の
物理部へぜひどうぞ!

文化祭では、中学生・高校生のお兄さん・お姉さんたちが一生懸命、様々な活動を見せてくれます。

男子小学生

僕の志望校のP中学の
お兄さんは、こんな感じなんだ・・・

女子小学生

私の志望校のQ中学の
お姉さんって、こんな感じなんだ・・・

お兄さん・お姉さんたちの様子を見て、受験生本人は志望校をよく理解出来ます。

そして、文化祭訪問によって「ダイレクトに入試に役立つ」点があります。

それは、文化祭訪問によって「試験場となる学校に事前にゆく」ことが出来ることです。

誰しも「初めての場所・空間」は、少なからず緊張します。

それが、文化祭で事前に訪問しておけば、入試当日に、

男子小学生

今日の試験会場は
この教室か・・・

男子小学生

そういえば、文化祭の時は
物理部が展示やっていた気がする・・・

「事前に訪問経験がある」ので、「アウェーがホームへ」変化します。

女子小学生

ママと文化祭来た時、
ここで化学部が実験やってた・・・

これは受験生にとって、試験当日の精神状況に大きな影響を与えると考えます。

「アウェーがホームへ」なることで、気持ちがリラックスして試験を受けることが出来るでしょう。

この「アウェーがホームへ」は、文化祭以外では入試説明会等でも可能です。

入試説明会なども良いと思いますが、「学校のリアルな雰囲気」を感じるために文化祭訪問をお勧めします。

特に中学受験生は、ぜひ秋の文化祭を訪問しましょう。

New Educational Voyage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次