前回は「ドット・フリーノート発売のお知らせ〜小学生から大学生まで自由な発想で学べるドットフリーノート・サイディーア限定のネット販売・意匠権による限定販売〜」の話でした。
ドット・フリーノート9月5日発売のお知らせ

ドット・フリーノート・タイプAの販売を、明日2025年9月5日(金)に開始します。
当面、筆者が代表者を務める株式会社サイディーア限定のネット販売です。(上記リンク)
現在、上記リンクは準備中で一般公開されておりませんが、9月5日(金)午前中に公開予定です。

専門業者に製造依頼したノートの出来は、とても良いです。
手に優しい「糸綴じノート」:広がる「ドットの宇宙」

最近のノートは、「無線綴じ」と呼ばれる、接着剤によってノートの紙面を固定する方法が主流です。
筆者が小学生〜中学生の頃は、「糸綴じ」タイプのノートも結構あったように記憶しています。
「無線綴じ」よりも「糸綴じ」の方が、ノートらしく、優しい雰囲気と考え、「糸綴じ」ノートとしました。

特に小学生〜高校生には、
「糸綴じ」タイプをお勧めします。


「糸綴じ」タイプの方が、ノートらしい雰囲気があり、学習する人にとっても良いと考えます。
今後、「無線綴じ」タイプも販売予定ですが、第一弾は「糸綴じ」としました。


三点のドットが規則正しく均等に、8mmの幅と高さで並ぶノートでB5サイズです。
販売は、「三冊セット」または「五冊セット」とします。


ぜひ、一度手にとって、小学生・中学生・高校生・大学生の方を中心に、お使い頂ければ幸いです。
ノートには罫線が一切なく、ドットのみで構成されており、「ドットの宇宙」が広がります。
販売価格は、3冊セットが1700円、5冊セットが2500円で、いずれも送料・消費税込です。(日本国内限定)
2025年9月5日から一週間は、「発売記念セール」として「10%オフ」でご提供します。
「発売記念セール」中は、3冊セットが1530円、5冊セットが2250円(送料・消費税込)です。
特注仕様での制作のため、販売価格が少し割高となりましたが、出来るだけコストダウンしました。
シンプルで学習の効率が高い「ドット・フリーノート・タイプA」で、自由な発想で学んでみて下さい。